団体メンバーからのメッセージや、SNSアカウント等について随時公開しています。(2023.6.16更新)
1. 貧困をなくそう
2. 飢餓をゼロに
3. すべての人に健康と福祉を
株式会社大島薬局
「かながわSDGsパートナー」登録済み。薬剤師・管理栄養士による健康相談、藤沢市「地域見守り活動」への参画、スタッフの認知症サポーター取得支援、藤沢市「ごみ減量推進店」への登録、「かながわ障害者雇用優良企業」認証、LIMEX名刺採用。
#つながる朝顔プロジェクト
思春期の子どもに多い起立性調節障害の子どもと家族の支援活動をしています。病気があまり知られていないために、精神的に孤立している人を助けたいです。病気の苦しさについて社会的周知も必要としています。
特定非営利活動法人とことこ
時を超え、垣根を超えて、命を繋ぐプロジェクト できることをできる人ができるときにすればいい みんながぐっと楽になるから
智恵、技、思いやりも 太古からずっと受け継がれてきたもの ひとりひとりがもっているものを少しずつシェアするだけでいい 与える人も与えられる人も喜びを感じるから 支える人も支えられる人も生きがいを感じるから 点と点を繋げれば大きな輪になっていく
第一生命保険株式会社 湘南支社
当社 第一生命は創業以来、お客さま一人ひとりの「一生涯のパートナー」として、生命保険をお届けしていくことで人々のくらしに寄り添ってきました。これからも人と地域や社会の新たな「つながり」のあり方の探求を通じて、お客さまのQOL(クオリティ オブ ライフ=生活の質)の向上に貢献していきます。
4. 質の高い教育をみんなに
NPO法人紙芝居Project
「紙芝居」を用いた言語や食育・文化などの教育提供。
ホームスクーリングで輝くみらいタウンプロジェクト
私たちは学校以外の学びを選択した子供達が、自立した人生を歩める社会の実現を目指し、子供達が家庭を起点として、地域の施設や居場所を利用し、安心して学べる「ホームスクーリング」をしやすい街(環境)を作っています。まずは現在の活動拠点である藤沢市でモデルを作り、日本全国へ広げていきます。
特定非営利活動法人湘南DVサポートセンター
20年のフィールドでの環境教育を教育現場へ。大学生のユースリーダーと4年前に SDGs研究ん始め、今年から中学校での SDGsワークショップに着手。次世代の育成を始める。
5. ジェンダー平等を実現しよう
株式会社Venus Style
地球環境保護をテーマとし、オピニオンリーダーを輩出するミスコンテスト、「ミセス・グローバル・アース神奈川」「ジュニア・アース・ジャパン神奈川」を主催。SDGs17のテーマのうち、「ジェンダー平等を実現しよう」と「海の豊かさを守ろう」を大会テーマとしています。
6. 安全な水とトイレを世界中に
7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8. 働きがいも経済成長も
特定非営利活動法人ぜんしん
不登校・ひきこもりに悩む方々は、元当事者による相談対応やゲーム依存等からの改善・自立を求めていることが判明しました。そこで、ゲームで日本一となった不登校・ひきこもり経験者である当会代表が、支援資源が少ない地域において当事者を支援する為の居場所を平塚市に設ける必要があると考え、団体を設立しました。
9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
10. 人や国の不平等をなくそう
NPO法人LAND FES
当団体は「障がい者の表現を支える社会づくり 」の一環としまして、障がいの有無に関わらず共にダンスを創ることをコンセプトとした事業を中心に、ダイバーシティー&インクルージョンを推進するためのダンスのワークショップや公演事業を行っております。
11. 住み続けられるまちづくりを
YouTuber藤沢あゆみと藤沢をキレイにするキュン
藤沢駅北口周辺の清掃・美化活動
湘南える新聞社
藤沢市を中心に「湘南える」生活情報紙発行を行い、人々に住みやすく、住み続けられるための地域情報をお届けしています。また配布スタッフは地域見守り隊としても活動しています。
12. つくる責任 つかう責任
株式会社デザインスープ
名刺を通じて様々なエシカルペーパーを作る団体のメッセージを知ってもらい、実際にその用紙を使用することで、様々な社会問題への取り組みに参加してもらう。
13. 気候変動に具体的な対策を
NPO法人気候危機対策ネットワーク
温暖化に歯止めが利かなくなる「臨界期」という現実は、今すぐそこに迫っているような気がしてなりません。今からでも決して遅くない、出来る事から始め連帯できることはその輪を広げ、「気候危機への対策を具現化するネットワーク」として機能させていきたいと思います。
14. 海の豊かさを守ろう
特定非営利活動法人神奈川県ライフセービング協会
特定非営利活動法人湘南ビジョン研究所
【海づくり】海辺の国際環境認証「ブルーフラッグ」を推進し、安心安全なビーチの実現に取り組んでいます。【人づくり】海の環境教育に特化した市民大学「湘南VISION大学」を運営し、企業・団体と連携した講座を開催しています。 【まちづくり】海を起点に多様な団体とのパートナーシップを実現し地域に貢献します。
江の島海水浴場協同組合
「かながわSDGsパートナー」「ふじさわSDGs共創パートナー」登録。夏の海水浴場と海の家を通じて地元の方から観光客の方々まで皆が海を大切に、また江ノ島西浜に遊びに来たいと思ってもらえる環境活動を続けていきたいと思います。
NPO法人 西浜サーフライフセービングクラブ
1963年より片瀬海岸にて主に夏の監視活動をしているライフセービングクラブです。発足当時よりビーチクリーン等の海岸の環境美化に取り組んでおり、
2012年には緑綬褒章を受賞いたしました。ライフセービング日本代表を多数選出するなどスポーツや教育にも力を入れながら、今後もお客様にとって安心安全なビーチ作りに取り組んで参りたいと考えております。
「かながわSDGsパートナー」「ふじさわSDGs共創パートナー」に登録させていただきました。
15. 陸の豊かさも守ろう
農家レストランいぶき
農家レストランいぶきから出る生ゴミを捨てずに土に還しています。さらに家庭でもコンポスト作りができる「コンポスター環(たまき)」を開発、販売しております。
16. 平和と公正をすべての人に
17. パートナーシップで目標を達成しよう
認定NPO法人藤沢市民活動推進機構
湘南SDGsネットワークの事務局を運営することで、湘南地域内でSDGsの達成に資する活動をしている企業・団体等や、SDGsに関心のある個人を結び付けていきます。
特定非営利活動法人かながわ環境カウンセラー協議会
環境カウンセラー協議会(KECA)は、中小事業者を支援する「事業者部門」と社会の環境問題を支援する「市民部門」の環境カウンセラーを核とする協議会で、企業・市民・自治体・学校の環境問題の解決を支援しています。
特定非営利活動法人湘南FP相談室
教育資金の確保、住宅取得、老後の生活設計・相続等、人生の各局面で具体的にお金に関わる諸問題に直面する市民の方々や、将来を担う学生の方向けに、お金に関わる専門家“ファイナンシャル・プランナー”がチームとして、セミナー事業、相談事業を通してSDG'sにも貢献してまいりります。
無印良品 テラスモール湘南
無印良品はものづくりの基本の「3つのわけ」に沿って商品を展開し、 今では小売業の枠を超え、社会やくらしの「役に立つ」ために様々な取り組みを進めております。
ヤマト運輸株式会社湘南主管支店ネコサポFujisawaSST
一般社団法人ソーシャルアートラボ
障害がある人のアート作品をWEB3(NFTやメタバース)を積極的に活用した認知普及活動を通しながら、共生社会の実現を目指す団体です。不定期にPOPOPやイベントなども開催中!
COCOCOLOR EARTH
社会貢献を仕事にできる社会を目指し、
インタビューやイベントを開催し、社会課題解決を目指す人や組織で働く人の想いを聞いたインタビュー記事を掲載し、直接そういった企業と触れ合える機会も提供しています。
また、社会問題の認知度UPのためのコラムも執筆しています。