湘南にSDGsでつながりを
湘南SDGsネットワークは、地域でのSDGs推進について、単独の動きではなく、湘南地域全体での動きとすることで、SDGsに関わる事業や活動に取組んでいく価値を高めていくことを目的に設立されました。
また、企業・団体・行政・学校・個人を問わずSDGsに関連した取組みを行う活動主体同士を結び付け、コミュニケーションを活発化することで、地域としての一体性や新たな協力関係を生み出し、地域全体に活気をもたらしたいとも考えています。
SDGsという世界的な目標に地域からできることは限られているように思われるかもしれません。しかし、関心を持つ企業、NPO、学校、自治体や他の団体、そして個人個人が一緒になって取り組むことで、大きな力になります。
本ネットワークをきっかけとして湘南地域全体が活気づき、多くの人や団体が目的を共有することで地域全体の価値を高める手助けになれば幸いです。
湘南SDGsネットワーク 概要
目 的 | SDGs の達成を実現するために、多様な組織・個人が連携し、共に社会に必要な行動の提案やその環境づくり、協働・共創の取り組みのためのプラットフォームづくりなどに取り組むことで、地域の活性化、地域の価値を高めることを目的とする。 |
目 標 | 1. NPOがSDGsの輪に入っていくことでSDGs目標達成の大きな力として存在を発揮してもらえるようにする 2. 湘南エリアの多様な組織・個人がSDGs 目標達成のために行動する 3. 湘南エリアの多様な組織・個人がSDGsを「自分ごと化」するよう促進する |
ミッション | SDGsは2015年の国連総会においてMDGs(ミレニアム開発目標)に代わり採択された国際的な開発目標である。期限まで10年を切った2022年現在、日本においても政府、メディア、企業、非営利組織等の取り組みにおいても盛んに取り上げられるようになり、ESG投資やESD教育なども、関連する動きとして注目度を高めている。 一方で、朝日新聞による第8回SDGs認知度調査においては、ローカルな動きには相対的に興味が薄いという結果が出ている。「SDGs関連の情報の中で、どのような活動や取り組みに興味がありますか」という問いでは、「国の取り組み」47.5%に対して「地方自治体の取り組み」が33.3%、「国内企業の大規模な活動」が25.8%に対して「国内企業の地域レベルの活動」が21.4%、「NGOなどの国際団体の活動」10.7%に対して「NPOなどの市民団体の活動」が9.9%となった。 本ネットワークでは、現状期待値が低く見積もられている地域でのSDGs推進について、単独の動きではなく、湘南地域全体での動きとすることで、域内の活動主体が取組んでいく価値を高めていく。また、企業・団体・行政・学校・個人を問わずSDGsに関連した取組みを行う活動主体同士を結び付け、域内のコミュニケーションを活発化することで、地域としての一体性や新たな協力関係を重層的に生み出していく。 |
活動内容 | ・情報発信、仕掛け作り ・情報提供 ・勉強会・交流会の開催 ・ネットワーキング、マッチング |
会員数 | 40 ( NPO/NGO:16 組織:3 企業:6 個人:15 ) 2023年7月現在 |
設立 | 2022年8月1日 |
事務局 | 〒251-0052 藤沢市藤沢577番地 寿ビル301号室 認定NPO法人藤沢市民活動推進機構内 |